【少年・学童】2025年度 総合開会式開催のご案内

2025年度少年・学童部 総合開会式のご案内
今年度登録された全チームのご参加をお願いいたします。

1)月日

2025年3月2日(日)

2)会場

世田谷区総合運動場野球場(世田谷区大蔵4-6-1)

3) 集合時間、場所

  • 8:30  国旗、区旗、連盟旗の保持行進者である世田谷アンビシャスの選手及び優勝旗等の返還者、選手宣誓者は、予行練習を行いますので、野球場バックスタンドに集合して下さい。その際に優勝旗、準優勝旗等をご持参願います。
    優勝旗等の返還対象チームは、下記5)持参物 2. をご参照下さい。
    また、選手宣誓は先日の監督会議の組合せ抽選会で少年春季大会の1番クジを引いた、世田谷学園中学校Bチームの主将にお願い致します。
  • 9:15  上記以外の選手で、学童低学年チームの選手は野球場内のレフト付近にチーム毎にご集合下さい。
    その他の選手は総合運動場 噴水前にチーム毎に整列集合願います。
    チームの集合写真を撮影する場合は、集合時間前に終了するようにご協力お願いします。

4)参加者

  • 今年度登録された全チームの選手・監督
  • 各チーム、プラカード保持選手が先頭で、そのうしろは背が低い順に並んで下さい。
  • 各チームの監督はチームの最後尾に位置して、選手と一緒に入場行進していただきます。
  • 従いまして、学童低学年チームの監督は選手同様野球場内レフト付近にご集合願います。

5)持参物

  1. チーム名プラカード
    入場行進時、チーム名はプラカード記載の通り読み上げますので、登録チーム名を正しく記載して下さい。
    球団旗は使用しません
  2. 昨年度大会の優勝旗、杯等をお持ちの下記チームは、8:30に野球場バックスタンドに持参して下さい。
  3. 優勝旗・準優勝旗の組み立てのお手伝いをお願いします。入場行進後、開会式にて返還してもらいます。

(チーム名は昨年度のものです)

  • 少年  秋季大会  優勝  上馬シニア野球クラブ  旗、杯
  • 少年  秋季大会  準優勝 烏山シニア野球部    旗
  • 高学年 秋季大会  優勝  用賀ベアーズA     旗、杯
  • 高学年 秋季大会  準優勝 用賀ベアーズB     旗、杯
  • 高学年 王座決定戦 優勝  用賀ベアーズA     旗、杯
  • 学童  新人戦   優勝  用賀ベアーズB     旗、杯
  • 低学年 秋季大会  優勝  用賀ベアーズC     旗、杯
  • 3年生以下の大会  優勝  世田谷成城ジュニアーズ 杯
  • 3年生以下の大会  準優勝 用賀ベアーズD     杯

6)お願い

  • 監督以外のスタッフ、選手の保護者等の方々は、観客席から観覧、撮影願います。
  • 世田谷アンビシャスJr.の選手は、噴水前集合時に出欠を確認します。
  • 総合運動場内には一般の方々が多数通行されていますので、トラブルが発生しないように十分配慮願います。

7.その他

  • 開会式当日の開催有無通知は、朝7時頃に連盟X(旧ツイッター)に通知致します。
  • 当日の緊急連絡先: 連盟携帯 090-4201-9291
  • 本件に関するご質問等は、 sg.ask@sbbl.tokyo 宛にメールでお願い致します。

以上

PAGE TOP